LAST JUNCTION
ちょこっとだけ掲示板で触れた「年末年始のバイト」ですが、それも今日で最終日。つまり、最後の勤務を終えてきたのです。
まあ確かに内勤ですし比較的“楽”な仕事だったということもあり、最後の勤務となると寂しい感じはしますね。もちろん短期バイトですし長期とか本職に比べれば何のことはないんですけど、慣れ親しんだ職場を離れるというのはねぇ・・・。ドキュメント番組などで「最後の乗務」についてやっているのをしばしば(?)見るんですが、そういう人たちの気持ちが少し分かりました。だいぶ前には「定年を迎える山陽新幹線の運転手の最後の乗務」についてやっていましたが、ある意味そんな気分でした。いや、かなり違うハズなんですけどね(笑
で、バイトから帰ってきたら「愛のエプロン」のスペシャルが放送されていました。番組の内容はおいといて、この番組はかつては深夜帯に放送されていたんですが、先日ゴールデンに進出したことでさらに話題になっている番組ですね。深夜帯に放送されていた頃に『日経クリック』(2004年5月号)のあるコーナーで取りあげられ、“見てみよう”と思ってたんですが・・・ビデオに録っておこうにも「CDTV」とカブってしまうんですよね(苦笑) もう1台のビデオデッキを使おうにも、深夜アニメを録画するんでダメ〜。結局見ることができず・・・。
根本はるみちゃんは料理上手で有名ですけど、問題はデヴィ夫人。「エチケットタイム」の衝撃はすごかったですなぁ(笑) ええ。結構気に入ってはいるんですけど、今度は「爆笑おすピー大問題」とカブるんですよねぇ(苦笑) さ〜、どうしましょ?
まあ確かに内勤ですし比較的“楽”な仕事だったということもあり、最後の勤務となると寂しい感じはしますね。もちろん短期バイトですし長期とか本職に比べれば何のことはないんですけど、慣れ親しんだ職場を離れるというのはねぇ・・・。ドキュメント番組などで「最後の乗務」についてやっているのをしばしば(?)見るんですが、そういう人たちの気持ちが少し分かりました。だいぶ前には「定年を迎える山陽新幹線の運転手の最後の乗務」についてやっていましたが、ある意味そんな気分でした。いや、かなり違うハズなんですけどね(笑
で、バイトから帰ってきたら「愛のエプロン」のスペシャルが放送されていました。番組の内容はおいといて、この番組はかつては深夜帯に放送されていたんですが、先日ゴールデンに進出したことでさらに話題になっている番組ですね。深夜帯に放送されていた頃に『日経クリック』(2004年5月号)のあるコーナーで取りあげられ、“見てみよう”と思ってたんですが・・・ビデオに録っておこうにも「CDTV」とカブってしまうんですよね(苦笑) もう1台のビデオデッキを使おうにも、深夜アニメを録画するんでダメ〜。結局見ることができず・・・。
根本はるみちゃんは料理上手で有名ですけど、問題はデヴィ夫人。「エチケットタイム」の衝撃はすごかったですなぁ(笑) ええ。結構気に入ってはいるんですけど、今度は「爆笑おすピー大問題」とカブるんですよねぇ(苦笑) さ〜、どうしましょ?
近況報告 | - | trackback (0)