派手!!!
思ってる以上に“ほったらかし”にしてたことに苦笑しているAirでございます〜。
やっと学期末試験が終わりホッと・・・してもいられないんですね〜コレがまた。ええ。成績発表が3月末だからです。鉄研の学生が話してたように、相当引っ張るんですね(苦笑)
さて。本日よりページ作成用ソフトとしてIBMの「ホームページビルダーV9」を導入しました。もちろん学生の特権、アカデミック版で(笑) 「自己紹介」に書いたように今まではFrontPage Expressというタダのソフトを使っていたんですけど、このソフトは重大な欠陥というかお節介があるんです。それはpng画像。ソフト自体が少々古いんでしょうが、png画像が表示できないだけなら全然問題ないんですけど・・・強制的にgifに変換しちゃうから困ったものです。今まではどうにか「読み込み中止」ボタン連打という裏技で何とか乗り越えてきましたが、さすがにもう限界です。
でも、タダでゲットできるソフトとなるとなかなか良いのが見つかりません。そこで短期間の「つなぎ」としてネットスケープコンポーザーを使っていましたが、ある日突然「ホームページビルダー」は有名だけど実際どうなんでしょう?と思えてきたんです。ええ。それから体験版を使ってみて、購入に至ったわけですね。
そういうわけで今後はさらに見やすいページ作りを心がけていきますんで、今後とも当ページと管理人Airをよろしくお願いいたします。
〜おまけ〜
今日の衝動買いはこちらで〜す→http://www3.to/airroom/050131.jpg
はい。100円で購入したSH506iC・・・の店頭展示用サンプルです(笑)
ええ、いくら何でも衝動で携帯キャリア乗り換えできるような人間ではありませんよ(再笑)
やっと学期末試験が終わりホッと・・・してもいられないんですね〜コレがまた。ええ。成績発表が3月末だからです。鉄研の学生が話してたように、相当引っ張るんですね(苦笑)
さて。本日よりページ作成用ソフトとしてIBMの「ホームページビルダーV9」を導入しました。もちろん学生の特権、アカデミック版で(笑) 「自己紹介」に書いたように今まではFrontPage Expressというタダのソフトを使っていたんですけど、このソフトは重大な欠陥というかお節介があるんです。それはpng画像。ソフト自体が少々古いんでしょうが、png画像が表示できないだけなら全然問題ないんですけど・・・強制的にgifに変換しちゃうから困ったものです。今まではどうにか「読み込み中止」ボタン連打という裏技で何とか乗り越えてきましたが、さすがにもう限界です。
でも、タダでゲットできるソフトとなるとなかなか良いのが見つかりません。そこで短期間の「つなぎ」としてネットスケープコンポーザーを使っていましたが、ある日突然「ホームページビルダー」は有名だけど実際どうなんでしょう?と思えてきたんです。ええ。それから体験版を使ってみて、購入に至ったわけですね。
そういうわけで今後はさらに見やすいページ作りを心がけていきますんで、今後とも当ページと管理人Airをよろしくお願いいたします。
〜おまけ〜
今日の衝動買いはこちらで〜す→http://www3.to/airroom/050131.jpg
はい。100円で購入したSH506iC・・・の店頭展示用サンプルです(笑)
ええ、いくら何でも衝動で携帯キャリア乗り換えできるような人間ではありませんよ(再笑)
近況報告 | - | trackback (0)