夢の都 TOKYO LIFE
◇あないん?
今朝メールチェックをしたところ、差出人名が「anain」というメールが来ました。ちょっとツボ(ぇ
◇モテぢから★実力テスト
↑なるものがあるということで、試しにやってみました。結果はこちら。
な〜んというか、ほぼ当たってると言ってもいいでしょう。まあ実際には「暴走」は日常茶飯事ですし、そこまで精神的に強い人ではないとは思うんですけどね〜(コラ
でもでも。“誰にでも優しい”とか“年下がお似合い”などは間違ってない・・・でしょう。たぶん(ホントかよ?
◇5月21日 〜品川編〜
待っているかどうかは定かではありませんけど、お待たせしました。先日予告しておいた品川(高輪口)編です〜。
ナゼ品川かと言えば・・・こちらをご覧になれば分かるでしょう。要はリベンジです(何さ

高校の時にお世話になった大手予備校の広告車(ぇ 最近では、都バスに限らず様々な事業者でこの広告を見られるようになりました。

「品93」というと臨時便に聞こえなくもない感じがするものの、実際には立派な定期便です(何じゃそりゃ 04年度に導入された日野ブルーリボンII。

同じく04年のブルーリボンII。にしても、LEDでここまでゴチャゴチャなのは見たことがありません(マテコラ
六本木ヒルズ行きのバスというと渋谷駅からの「都01折返」&「RH01」のイメージが強いんですけど、品川駅高輪口からも出てるというのは穴ではないかなぁと。バスを撮りつつ、そんなことを考えてました(何さ

最後はこちら、94年度に導入された日野ブルーリボンHIMR車。電気とディーゼルのハイブリッド車のことです。当たり前っちゃ当たり前でしょうが都バスは低公害車の導入には積極的で、今後は「新長期排ガス規制対応車しか導入しない」と発表したくらいですからね〜(ぉ 具体的に車種名をあげると、日野のブルーリボンシティ・ハイブリッドとか日産ディーゼルのRAですね。あとは三菱ふそうが尿素SCRシステムを採用したバスを開発中とのことですし、いすゞの路線バスにも何かしらの動きが見られることでしょう。
で。細かくは触れませんが、都バスとHIMRには密接な関係がありまして・・・営業所によってはHIMR車がウジャウジャいたりします。その1つが品川営業所で、何年にも渡って導入され続けました。今回撮れたのはこの1台のみですけど、Z代車を押し出すと思われるP代車が入る前に撮りに行きたいもんですね〜(ぇ
今朝メールチェックをしたところ、差出人名が「anain」というメールが来ました。ちょっとツボ(ぇ
◇モテぢから★実力テスト
↑なるものがあるということで、試しにやってみました。結果はこちら。
な〜んというか、ほぼ当たってると言ってもいいでしょう。まあ実際には「暴走」は日常茶飯事ですし、そこまで精神的に強い人ではないとは思うんですけどね〜(コラ
でもでも。“誰にでも優しい”とか“年下がお似合い”などは間違ってない・・・でしょう。たぶん(ホントかよ?
◇5月21日 〜品川編〜
待っているかどうかは定かではありませんけど、お待たせしました。先日予告しておいた品川(高輪口)編です〜。
ナゼ品川かと言えば・・・こちらをご覧になれば分かるでしょう。要はリベンジです(何さ

高校の時にお世話になった大手予備校の広告車(ぇ 最近では、都バスに限らず様々な事業者でこの広告を見られるようになりました。

「品93」というと臨時便に聞こえなくもない感じがするものの、実際には立派な定期便です(何じゃそりゃ 04年度に導入された日野ブルーリボンII。

同じく04年のブルーリボンII。にしても、LEDでここまでゴチャゴチャなのは見たことがありません(マテコラ
六本木ヒルズ行きのバスというと渋谷駅からの「都01折返」&「RH01」のイメージが強いんですけど、品川駅高輪口からも出てるというのは穴ではないかなぁと。バスを撮りつつ、そんなことを考えてました(何さ

最後はこちら、94年度に導入された日野ブルーリボンHIMR車。電気とディーゼルのハイブリッド車のことです。当たり前っちゃ当たり前でしょうが都バスは低公害車の導入には積極的で、今後は「新長期排ガス規制対応車しか導入しない」と発表したくらいですからね〜(ぉ 具体的に車種名をあげると、日野のブルーリボンシティ・ハイブリッドとか日産ディーゼルのRAですね。あとは三菱ふそうが尿素SCRシステムを採用したバスを開発中とのことですし、いすゞの路線バスにも何かしらの動きが見られることでしょう。
で。細かくは触れませんが、都バスとHIMRには密接な関係がありまして・・・営業所によってはHIMR車がウジャウジャいたりします。その1つが品川営業所で、何年にも渡って導入され続けました。今回撮れたのはこの1台のみですけど、Z代車を押し出すと思われるP代車が入る前に撮りに行きたいもんですね〜(ぇ
Comments
ルックスに気を使いましょうとか、ま、47/100です。
恋愛は「振る」方が多いというのは何故か当たってました。
モテる訳ではないのですけどね(^^;